コーピングレパートリーシートを作ろう!
コーピングとは、「ストレスへの意図的な対処」を意味する心理学用語です。
ストレスを解消するために美味しいものを食べたり、スポーツをするなど普段から皆さんが実践しているものです。
6月12日、リワークデイケアではコーピングレパートリーシートを作成しました!

最初に、コーピングの種類についての話をした後、リワークメンバーそれぞれのコーピングを紙に書き出してもらいました。
ストレスと上手につきあっていく為には、たくさんのコーピングを持っていることが大切です。
そして、コーピングを増やしていくコツは、自分のコーピングについて人と話すことです。
今回も、書き出しながら「わかる~!」「いいですね!」と、共感できるものがたくさんありました!
このコーピングレパートリーシートも、これからどんどん書き足して増やしてもらいたいなと思います♪