診療科目・時間

診療科目精神科・心療内科専門外来もの忘れ外来思春期~老年期のうつ病、パニック障害、強迫性障害などご相談ください。診療時間月火水木金09:0…
続きを読む予約制について

予約制について喜之道クリニックは予約制となっております。初めて受診される方は電話かネット受付にて予約をお願いいたします。初診は午後のみの受付となっております。来院…
続きを読む症状でお困りの方

喜之道クリニックに受診される患者様が訴えることの多い疾患とその症状を下記に挙げています。実際に受診すると違う疾患が隠れていたり、他科の受診を勧めることもよくあることです。参考まで…
続きを読むカウンセリングについて

カウンセリングをご希望の方へつらい体験をしたので聞いてほしい思いがけない事故や被害、病気にあって混乱している職場や学校になじめない家族関係について悩んでいる不安、気分の落…
続きを読む初診予約受付

初診ネット受付新規患者予約は月・火・木・金の13時か13時15分のみとなっております。ご予約の確認後、折り返しのお電話にて予約日時をお伝えして予約完了となります。…
続きを読む自立支援医療(精神通院医療)について

当院は「指定自立支援医療機関」です。自立支援医療(精神通院医療)とは、精神科への定期的な通院やデイケア・薬剤処方・訪問看護の利用を必要とする患者様の医療費を軽減する制度で…
続きを読む初診予約受付0979-22-2411受付時間 8:30-16:30
[水曜午後、土日・祝日・12/31-1/3・8/13-14除く]